CentOSで遊ぶ。

ずいぶん長く書いていなかった。これからはもう少し更新頻度上げたい。で、今こういう本読んでいるんですよ。Ruby on Rails環境構築ガイド作者: 黒田努出版社/メーカー: インプレス発売日: 2013/03/22メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回この商…

超適当なプロット

えー、超適当なプロットです。 何にするという事もないのですが、せっかくなのでメモ代わりに書いておきます。=======================================「おじいさんが呆けた?」 主人公は連絡を受け、昔暮らしてい…

【物語作成】アトランティス彷徨

とりあえず、好き勝手に妄想を付け加えてみました。2012-09-03案輪廻ー心臓記憶 併用案少年と老人、父、日夏ムスカが同一人物(同一魂)。 少年と老人は同じ人生。父は少年の生まれ変わりで心臓を貰い受けていた。少年ーCーBーAー老人父はA時点の心臓、少女…

【ネタバレあり】今井哲也「ぼくらのよあけ」

伝統的な日本の熱帯夜に、こんばんは! 今日は、今井哲也「ぼくらのよあけ」について語っていこうかと思います。 夏とか小学生とかSF要素とか君はホントこういうのスキだよねえ、とか言われそうですね。 ぼくらのよあけ(1) (アフタヌーンKC)作者: 今井哲也出…

「おおかみこどもの雨と雪」を観てきた。

「おおかみこどもの雨と雪」を観てきた。 冒頭の花が揺らぐシーン、雨に濡れた蜘蛛の巣など、実写にしか見えないような実在感がありながら幻想的な美しい映像。 子ども独特の怒った時のガナリ声、教室でガヤガヤしているシーンの口調などはすべて実にリアル…

夢みる機械

//「四角い丸」はありうるか try{ 「四角い丸」を想定する catch(Exception e){ System.out.println("その様な事態はありえない"); //どのようにありえないかを考察する e.printStackTrace(); } せめて、自分でエラーを読むプログラムを作らなければ、この種…

安冨歩「経済学の船出 創発の海へ」

『原発危機と「東大話法」』の書評を書いたところ、ありがたいことに、Twitterで安冨氏本人から反応を頂いた。安冨歩『原発危機と「東大話法」』 - イマココ日記 その時のログを残していないので誤解があったら申し訳ないが、主な論点は「あの本はルールを書…

安冨歩『原発危機と「東大話法」』

本書には「議論のルール」が書かれている。 一見、原発問題を扱った本に見えて(あるいは、原発問題を扱った本だからこそ)やはりコミュニケーション論であることが分かる。私は本書を原発問題の面ではなく、コミュニケーション論として見てゆきたいと思う。…

安冨歩「ハラスメントは連鎖する」

今回は、『原発危機と「東大話法」』について考える前段階として、「ハラスメントは連鎖する」の概要を述べる。 私はこの本を2,3回読んだ。しかも赤ペンで線を引きながら。1冊しか読んでいないクセと笑われるかもしれないが、いわば「座右の書」としてい…

超カンタン ゲーム風アプリ

Androidで超カンタンなゲーム風アプリを作ってみました。 ほぼ文字しか表示しませんが、おおよその流れはゲームっぽくなったと思います。ボタンを押してフィールドを移動すると・・・ 一定確率でモンスターに出会って戦闘となります。 敵からダメージ受けな…

非同期処理、WebAPIの利用、XMLのパース

非同期処理が自分の中でボトルネックになっていたので、一回やってみた。 今回作ったものは、ATNDからイベントの情報を取得してリストに表示し、リストの中からイベントを選択すると、詳しい情報を表示するというモノ。AsyncTaskActivity.java package com.a…

「ロボジー」の矢口史靖監督と五十嵐信次郎(ミッキー・カーチス)氏、来福!

映画「ロボジー」の矢口史靖監督と主演の五十嵐信次郎(ミッキー・カーチス)氏が、私の通っている大学にご講演に来られました。矢口監督といえば「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」などで有名な、映画監督です。早速予告編を見てみましょう。 あ…

「忘備録」と「備忘録」では、正しいのは「備忘録」らしい。

自分用メモBluetoothはUSBハブを使って動作確認済み。とりあえずShakenextが使えたというだけだけれど。Felica。 FlashおよびAIRを用いた開発方法あるみたいなのだけれど、ドキュメントに書いてある例ではFlex Builderを使用している(持ってないし、流石に…

大学2年時に作成したレポート 

大学2年時に作成したレポートが出てきた。もう少し推敲したバージョンがあった気がするのだけれども、データが見つからない。 「性格に関する研究の歴史」というテーマで書いたのだが、自分が読みたいものを書いた、という感じがする。自分で言うのも何だが…

ふくいソフトウェアコンペティション提出作品

ふくいソフトウェアコンペティションに提出した作品のソースと.apkファイルです。また、プレゼンの際に用いたスライドも載せておきます。 今回の提出作品は、音楽を再生することによってオタマジャクシを育成してゆくゲームとなります。2つのアプリケーショ…

ふくいソフトウェアコンペティション 授賞式 & 増井俊之氏による講演

ふくいソフトウェアコンペティション http://www.fisc.jp/fsc/ の授賞式に参加してまいりました! 私は2名いる優秀賞の一人に選ばれました。ありがとうございます!2位タイという解釈で良いかと思われます。 受賞作については今後このブログでもコードの解説…

アートアニメーション作家  仁藤潤 氏 来福

本日私の通う大学にアニメーション制作者の仁藤潤氏がこられ、ちょっとした講座を開いて下さいました。 仁藤氏は私の大学の先輩にもあたる方であり、大学の先生の中にもお知り合いが多いようで、和やかな雰囲気の講座でした。 仁藤氏がどのようにしてアニメ…

「星を追う子ども」を観た。 〜はじめてみる「私の観たかったアニメーション」〜

ネタバレあり。 「星を追う子ども」を観ました。劇場アニメーション『星を追う子ども』 [DVD]出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2011/11/25メディア: DVD クリック: 17回この商品を含むブログ (45件) を見る 結論から言うと素晴らしかった。とて…

jig.jpさんでLTしてきました

jig.jpさんで開かれた 日本Androidの会 福井支部 第4回勉強会 http://atnd.org/events/21818 にて、LTさせて頂きました! 開発よりも利用を意識した勉強会で、LTもカジュアルなものでした。私はソフコン提出作品と、ゲーミフィケーションについて話させて頂…

ふくいソフトウェアコンペティション2011に参加してきました!

ふくいソフトウェアコンペティション2011 http://www.fisc.jp/fsc/ に参加してきました! 会場は駅近くのビルの一室。普段はセミナーや講座などに使われるものらしく想像よりも小さい場所でした。 私は大分早く会場についてしまい、しばらくビルの下の階にあ…